
- このイベントは終了しました。
19:00-【日程変更】澤智みか「太古の叡智を呼び覚ます瞑想会~DNAに刻まれた縄文の智慧~」
2017年4月11日 @ 7:00 PM - 10:00 PM
お申し込み頂いた皆様、大変申し訳ありません!
諸事情により、日程を変更させて頂きます!
☆☆☆
前回の瞑想会も大好評だった澤智みかさんが渋谷Blossomに再び登場!
しかも今回は5/14(日)に行う「森編」への導入編にもなっています!
導入編とはいえ、前回と同じく3時間みっちりワーク三昧の極上の気づきタイムになるでしょう。
この私は私では無かった。
この小さな私から、より大きな私へ!
普段、当たり前のように「私」と呼んでいる、この「私」
「本当の私を生きる」とか、「私らしく生きる」の私とはどの私のことなのでしょう?
それを知らずしては、何も始まりません。
自分探しの「自分」とは、何を指しているのでしょう?
あなたは、どの自分を生きるのでしょう?
もう、自分探しは終わりにしませんか?
ネイティブ・アメリカンは言います。
「生きるための森の智慧を得るには森に在ることだ」
太古の智慧を呼び覚まし、本来の自分を思い出すスペシャリストの澤智みかさんが贈る、縄文人=ネイティブ・ジャパニーズの智慧を思い出す特別なワークの数々。
縄文人だった私達が普通に持っていた脳の使い方、感覚、感性をDNA(遺伝子)から呼び覚まし、使いこなせるようになりましょう!
4/6の導入編では、自然の中でのワークを得意とする澤智みかさんが、渋谷という都会でも、「自然」を空間的に創り出して行います。もちろん、この導入編だけでも素晴らしいですが、さらにさらに、もっと深く気づきたい方は是非5/14の「森編」にもご参加下さい!
森編につきましてはまた追ってお知らせ致しますので、お申し込み時にその旨お書き添え下さい。
そろそろ、あなたの真の偉大さを思い出しませんか?
私たちがもっとも恐れるのは、
自分の無力さではありません。
私たちが何より恐れるのは、
自分の中に計り知れない力があると知ること。
私たちをもっとも脅かすのは、
自分の闇ではなく光です。
~前回参加の方からのご感想~
○今まで何十年も学びワークショップに参加してきたのに、一番欲しかったものが、この3時間で手に入った!
○自己とは~ 今ここにあること~ について気づいていく糸口をおしえていただいたとおもっています。今まで きっと答え!?がほしくていろいろさまよっているのかもしれません。3時間で、あのように深くて、自分の中がよろこんでいた経験はなかったかも~☆彡
○とても癒され楽しかったです。
自分って何なのか?わからなくてもいいという所からスタートしていける事が、とても新鮮で嬉しいです
○愉しかった~~(*≧∀≦*)
私も、○○が一番インパクト強いです♪
ま、そこまでに、あらゆることが調ったからだと思います。
がしかし、やはりイ!!
チョー気持ちよかった
【 澤智 みか(Mika Sawachi )】
ブリリアント∞ フォレスト 代表
ヒーラー、ナビゲーター
高校時代に、地球環境をテーマとした映画制作に携わり
ネイティブアメリカンの世界観に影響を受ける。
大学卒業後、介護職に就き、数多くの生死のドラマと直面する中で、
体や心のケアだけでなく、魂のケアの必要性に目覚め、
「人間という存在は魂なくして語り得ない」と多くのヒーリングを学ぶ。
また、「生と死」をより深く探究するため、葬儀場にてセレモニーレディーを行なう。
2007年 ヒーラーとして独立。
のべ4000回以上のヒーリングセッションを行う。
「個から全体性への目覚め」を意味する
オリジナルのホロスヒーリングを開発。
また、ネイティブアメリカンの叡智を取り入れた森のリトリートや、自己に目覚める瞑想会を開催。
自然体で生きるように、人生が大きく変容すると参加者から好評を博している。
セドナ、インド、アラスカ、フィンランドという
数々の聖地や大自然豊かな国におとずれ、
自然と調和して生きる叡智を学ぶ。
また、ハーブデトックスとヒーリングにて
身体(腸)と意識(精神)の両面からのアプローチを行い
より強力に意識の変容をサポートする。
現在は主に関東を拠点に、様々な場所で活動。
好きなことは、ハーブデトックス断食、満月の夜に浜辺を散歩。
http://profile.ameba.jp/mika-smile-healing/
場所:渋谷シェアビズBlossom(東京都 渋谷区渋谷2-22-7 新生ビル603)
日時:4/11(火) 19:00~22:00
参加費:4500縁 + カフェメニューからワンドリンク500縁
渋谷Blossomへの道順を写真入りで解説したページを作りましたので、こちらもご確認ください。
http://crystal.cside21.com/shibuyablossom.html
何かありましたら、児玉真澄までお気軽にお問い合わせください。
https://www.facebook.com/coolversus