
- このイベントは終了しました。
19:00- かくめいキャラバン講演会 これからを生き抜く痛快ワークライフサバイバル塾
2016年6月14日 @ 7:00 PM - 9:30 PM
好評につき第2弾
これからを生き抜く痛快ワークライフサバイバル塾開催!
【 元外資系トップコンサルタント×グローバルノマド×地方最先端エコビレッジリーダーの3人が描く、まだ誰も知らない21世紀を生き抜く幸せな生き方とは!? 】
鯉谷 ヨシヒロ × Yuichi Yamashita × 工藤 真工
誰もが薄々気づき始めている資本主義社会の限界。その先の社会を展望できている人はまだごくわずかです。ブログ「僕がアクセンチュアを辞めた理由」で一躍話題となったトップコンサルタントの山下悠一、グローバルノマドとしてメキシコ先住民との交流など多様な人間の生き方とその根源を見てきたソーシャルヒッピー鯉谷ヨシヒロ。そして、今回の熊本地震にもビクともしなかった「電気ガス水道、政治経済がストップしても笑っていられる理想の村づくり」として知られる今話題の〝三角エコビレッジ サイハテ〟リーダー工藤真工が緊急集結。普段ぼんやりと頭に浮かんでいるもやもやを痛快に吹き飛ばす、”やさしいかくめいか”たち。
いま、世界で最も確かで新しい生き方についてお話します!
■ イベント説明・内容
前半は理論編。経営コンサルタントの視点から現在社会の課題、これからの社会のあり方、生き方について客観的な分析をうえで、これからの社会を生き抜くワークライフサバイバル戦略、身につけるべき15の必須スキルを伝授します。後半は実践編。実際に最先端の生き方、働きかた、暮らしかたを実践している2人から未来を力づよく、しかも圧倒的に楽しく、どこでも自由に生きて行くための秘訣を学びます。
■ こういう方はぜひご参加ください。
・いまの生き方に納得がいっていない
・これからの日本の経済・社会の行方は?
・これからの時代にお金はどのくらい必要か?
・地方移住は不利?有利?
・大災害を生き抜くためには?
・これからの未来をサバイブするために必要なスキルとは?
といった悩みや疑問をお持ちの方、お待ちしております。
■ 過去の参加者の方の声・感想
「こんな生き方があったのか!?」
「いままでいろんな自己啓発イベントに参加したけど、こんなに痛快でワクワクするのははじめてでした。生きる勇気が湧いてきました。」
■ イベント概要
日時:2016年06月14日(火)
18:30 オープン
19:00 開始
21:30 終了予定
定員:30名
参加費:3000円(ワンドリンク付き)
◼︎場所:渋谷駅東口からすぐのイベントスペースBlossom
渋谷駅前東口、ヒカリエからすぐ!!
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-22-7 新生ビル 6 階