
- このイベントは終了しました。
13:00~手にも環境にも優しい!オリジナルの食器ソープをつくろう!
2019年8月10日 @ 1:00 PM - 2:00 PM
円3000
毎日の食器洗い、ついつい素手で洗い物しちゃう。という方、多いのでは?
合成界面活性剤を使わない自然派食器ソープには自分にも家族にも環境にもメリットがいっぱい。
自分の好きな香りで作れて、食器洗いも楽しくなりますよ(^^♪
今主流の食器用中性洗剤は、「少ない量でたくさん泡立つ!」「スポンジの除菌も出来る!」と、一見便利で使い勝手は良さそうですが、
実はそれだけ“成分が強い=皮膚刺激も強い”という側面もあります。
また、洗浄効果を上げるために合成界面活性剤を混ぜて作る一般の食器用中性洗剤は生分解性が低く、海や河川の水質汚濁の原因のひとつとも言われています。
◎私たちが何気なく流している生活排水の中でも全体の40%にもなるという「キッチンからの生活排水」、ちょっと変えてみませんか?
→{「食器ソープ」}は、オリーブオイルを主な成分として作るリキッドソープです。
・成分は純石けんなので90%近い生分解性で、もちろん合成界面活性剤は使っていません。
・年齢や、日常のダメージの出やすい手肌に影響を与える成分が入っていないので、安心して使えます。
・リキッドソープの素になるソープ素地は数年の保存も可能なので、作っておけば手軽に使えてコスパも良い!
肌にも環境にも優しい食器ソープは、まさに一石三鳥です。
※当日は、「出来上がりの食器ソープ100ml」と「希釈して使える食器ソープの素(一回分)」をお土産としてお持ち帰り頂けます。
「キッチンでも出来る・ソーシャルウェルネスな取り組み」。あなたも始めてみませんか?
当日の流れ・所要時間
<所要時間>
60分
・洗剤と生活排水について(15分)
洗剤に含まれる成分や役割などを分かりやすく学んでみましょう!
純石けん食器ソープについてもここで詳しくご説明します。
・製作(30分)
食器ソープの製作
食器ソープ素地を希釈してリキッドソープにします。
5種類の精油からお好きな香りをセレクトして、毎日の食器洗いが楽しくなる・オリジナル食器ソープを完成させてください♪
お持ち帰りの食器ソープ素地をご自宅で希釈する際のポイント、方法についてレクチャーします。
・ティータイム&質疑応答 ※ハーブティまたはソフトドリンク付き(15分)
その他注意事項
<持ち物>
お持ち帰り用のエコバッグなどがございましたらご持参ください。
【担当オーガナイザー】
鈴木 佳美
ICA国際クレイセラピー協会インストラクター
MAAメディカルアロマ プラクティショナー
Nard Japanアロマアドバイザー
Be-luminousのSDGsの取り組みとして、この純石けん成分の食器ソープを
みなさんにお伝えしています。
また、日々の健康維持や体質改善、美容にも役立つ“本物のクレイ”に触れてみませんか?
自身が、身体や肌の不調に悩みを抱えていた経験と、人にも地球にも優しい生活を送りたいという思いから、
「クレイ」の様々な使い方や科学的根拠に基づいたメディカルアロマの活用など、ライフスタイルを豊かに彩るお手伝いをしています。
【facebook】
https://www.facebook.com/aluminous1010beluminous/
【東京クレイセラピー&メディカルアロマ Be-luminous HP】
clay-be-luminous.com/
【お申込フォーム】